2018全体同窓会で時間をいただき、壇上で当ホームページの紹介をさせていただきました。記録を兼ねて、その際に使用したスライドを紹介させていただきます♪
追記:
コメントに紹介いただいちゃいましたが、こちらが同窓会当日に配布した、二次会&HPの案内チラシです。幹事さんのお手伝いをと思い、私がデザインと印刷を引き取らせていただきました。本当は裏に参加者名簿を印刷してあるんですが、ここは公開記事なので削除してあります。
2018全体同窓会で時間をいただき、壇上で当ホームページの紹介をさせていただきました。記録を兼ねて、その際に使用したスライドを紹介させていただきます♪
追記:
コメントに紹介いただいちゃいましたが、こちらが同窓会当日に配布した、二次会&HPの案内チラシです。幹事さんのお手伝いをと思い、私がデザインと印刷を引き取らせていただきました。本当は裏に参加者名簿を印刷してあるんですが、ここは公開記事なので削除してあります。
今年も好投手を擁してなんと!ベスト8まで来ておりますよ😊
事実上の決勝という声もあるとかないとか?頑張れ野球部、明日はホームランだ(^ ^)
りか先生からの素晴らしいレポート(←非会員の方は登録したら表示されます)があった通り、期待以上に盛り上がった今年の東京支部総会ですが、私からも追加の報告をさせていただきます。(記事は会員限定にしていませんのでご承知おきを。)
実は今回の総会で初めて知ったんですが、うちの後輩にオリンピック候補選手がいるとの紹介がありました。長田から甲子園!?の時にもビックリ仰天でしたが、まさかオリンピックという言葉まで出てくる日が来るとは・・・。その後輩というのは、61回生の中野瞳ちゃん。走り幅跳びで16歳当時に出した6m44㎝がU20日本記録となり、今もまだ抜かれていないとのこと。2020年のオリンピックを目指して頑張っているそうです。すっげー!
↑アミーゴ伊藤(43回生)と中野瞳さん(61回生)
なぜ私が紹介したくなったかというと、、彼女、「潰瘍性大腸炎」という大変な難病と闘いながらの過酷な選手生活を送っていると聞いたからです。私も過去に潰瘍性大腸炎と兄弟分の「クローン病」を自力克服した経験があり、難病カウンセラーとしても活動しているもんで、縁を感じて居てもたってもいられず…というわけです。
潰瘍性大腸炎というのは難病指定を受けている大腸の病気です。個人差はありますが、ひどい下痢や血便、腹痛などで日常生活ににも支障をきたす人も多く、酷くなると体重も体力も激減します。症状が酷似しているクローン病だった私も、寝たきり悶絶で入退院を繰り返す生活でした。ただでさえ体調コントロールに人の何倍も大変なのに、ましてやスポーツ選手なんて、想像を絶する難しさがあるはずです。
そんな過酷なハンディを背負いながら、しかも実業団にも所属せずフリーで選手生活を送っている瞳ちゃん。こんな明るく雰囲気の良いお嬢さん(写真参照)。メールのやり取りもさせてもらいましたが、すごく前向きで素敵なコですよ!40回生の皆さんも一緒に応援しましょう!
フリーで活動は経済的にも大変とのことなので、リッチな40回生のおじさん皆さんには経済支援も是非!(私も支援済♪)
https://readyfor.jp/projects/gogohitomin
Facebookやっている方は、応援するグループがあるので是非ご参加を!
https://www.facebook.com/groups/132519754223428/
#40回生全員とも写真撮ったんだけど、、だれか持ってる?
4月の陽気に当てられ、久々に投稿してみます♪
昨年の昨日アニコムを去り、今日からニート二年目に突入。
改めて、なんで仕事を辞めたかというと…
営利を目的にしない生き方に切替えて、自給自足の生活にシフトするためです。会社ではモノづくりのイロハから人間関係、交渉事、会社経営まで色々経験できたし、早めに卒業しちゃえ!というわけです。で、まず一年。まずは資金面のやりくりを色々やりながら、ボランティア的なお手伝い(HPやパンフのデザインやシステム作りとか、庭の造成とか)だけで過ごしております。まずまず順調です♪
さてさて話は変わりますが、実は今やってるバンドで無謀にも単独ライブをやろうということになりまして。単独ライブとなると真面目に集客しないと…というわけで、HPやチラシも作ってみました↓。オヤジバンドなので目の保養にはなりませんが、約24曲、2時間以上の演奏。。話のネタにでも立ち寄っていただければ幸いです。私はベースですが、結構派手に弾き踊ります。
【Around40+Oneホームページ】http://around40plusone.com/
「Around40+One 10周年記念ライブ」のご案内
【日 時】2018年5月26日(土)
【入場料】¥1,000 ワンドリンク付(小学生以下は無料)
【スケジュール】
13:10- 開場
13:30-14:00 opening act: Beef or Chicken
14:10-16:30 Around40+One (途中休憩15分)
【場 所】ライブホール ACT
町田駅 小田急線東口から徒歩3分 TEL 042-722-0005
http://studioact.co.jp/access/
いつも「長田高等学校40回生ホームページ」
アクセス速度改善を検討すべく、
今年の神撫会東京支部の総会が近づいてきました!(6月11日)
(※http://nagata-tokyo.jugem.jp/)
41回生が頑張っているので、出欠登録まだの人は登録してくださいね。
【ご登録がまだの方はこちらから】
http://my.formman.com/form/pc/W3WZT35WPmw8VfNU/
関西メンバーは来られへんかな。
東南アジア支部も・・・さすがにきついか。
終了後も40回生で2次会やりましょう!
今年のテーマは「あなたの甲子園」。
いろんな甲子園グッズがもらえるかも?です!
皆様お久しぶりです。おさかだです。
越田君奥井君から連絡を受け、HPチェックしてみたんですが、なんと容量が1GB(←無料の上限容量)いっぱいになってしまっており、「写真更新」「システムの更新」がいずれもできない状況となっております。
ここまでみなさんに使ってもらえたのは嬉しいし有難いことです!…とはいえご不便をおかけしてしまいスミマセン。いま私が思いつく選択肢は以下(優先度順)。
①一時しのぎ(1MB~10MBのデカイ画像を縮小化)
②古い写真から順次削除or退避
③写真だけ他の場所におけるようないい方法がないか模索
④有料オプションによる容量追加(300円/月)
⑤別サーバへの移行?
取り急ぎ①でしばらくはしのげると思いますので(でかい画像がたくさんありますので)、処理をするまでの数日、我慢してください。。しかし早かれ遅かれ容量の壁はまた来るので、相談が必要ですね。
ご意見あれば是非~!
まさかの、いやっ、評判通りの長田高校甲子園出場決定おめでとうございます!
佐伯さんよかったね。
つくいくんたちが慎ましく投稿しているので、別スレッドにしてみました。
奥井くんも3日前の段階でそわそわして落ち着かないといっていたので、今頃職場で泣いていると思います。
めっちゃうれしいなあ。
春は甲子園で会いましょう!!
皆さん!
神撫会東京支部のHPの人物紹介特集「FAce to Face」に
40回生の小森くんがアップされています!
http://nagata-tokyo.jugem.jp/?eid=113
結構強烈でおもしろいよ。
是非ご一読を!
書き込みマニアのみなさん、こんにちわ。おさかだ@HP管理人です。
みんなのコメントが気になってしかたがないわ!すぐにツッコミたいわ!というマニアなあなたのために、メール通知の機能を追加いたしました。自分では試せていないので、みなさん使ってみてください。(恐らくすべてのコメント記入に対して登録アドレスにメールが飛ぶんだと思います…違ったら教えて!)
設定方法は、以下です。まずログイン後に画面左上のダッシュボードを開き、プロフィールを選択。その画面の一番下に、英語表記で「Comment Email Notification」というチェックボックスが見つかります。これにチェックをいれて「プロフィールを更新」ボタンをポチッとすればOKです。パソコンでの画面表示は下記の通りです。
これであなたも即レス可能!